三連休の日曜日。立春過ぎて、寒さは弱まり。
浜に打ち上げられるものに、海藻が混じるようになりました。流木は相変わらず。
海藻が打ち上げられて、海の中も着々と春になってる様子。
抜けそうで、抜けないロープはまだまだあり。
悲しいかな、ロープの地層も形成されてしまってます。
本日のゴミ袋の中。ペットボトルのキャップとカレールーの入れ物とロープ。
参加の皆様ありがとうございました。
三連休の日曜日。立春過ぎて、寒さは弱まり。
浜に打ち上げられるものに、海藻が混じるようになりました。流木は相変わらず。
海藻が打ち上げられて、海の中も着々と春になってる様子。
抜けそうで、抜けないロープはまだまだあり。
悲しいかな、ロープの地層も形成されてしまってます。
本日のゴミ袋の中。ペットボトルのキャップとカレールーの入れ物とロープ。
参加の皆様ありがとうございました。
大人気商品『MICK FANNING SOFT BOARDS ミックファニング ソフトサーフボード』を再入荷しました♪
「MICK FANNING SOFT BOARDS ミックファニング ソフトサーフボード」はサーフィン大国オーストラリア・ゴールドコースト出身、3×世界チャンピオンに輝いた経歴を持つプロサーファー、MICK FANNING(ミック・ファニング)の考案・テストにより生まれた、新たなアイデアによって作られたソフトボードのブランドです。パフォーマンス性を追求したソフトボードで、世界的に人気のソフト・スポンジボードの中ではハイパフォーマンスボードと呼ばれ、表面はソフト素材だが中身はEPSボードという、画期的で新しい構造を持つソフトボードが誕生しました。
今回は「KUMAFISH クマフィッシュ」そして「アイパサーフボードスペシャリティツイン」をご紹介いたします!
ミックファニングのソフトサーフボードはどの種類のボードも入荷後、すぐに完売してしまうほどの大人気ソフトボードになります!
今回もすぐに完売してしまう恐れがございますので、気になっている方はこの機会にぜひゲットしてください!
また今回再入荷したソフトサーフボードはFCS2のフィンを使用出来ますので、FCS2のフィンをお持ちの方は自分のお気に入りのフィンを装着してサーフ可能です!もちろん付属のフィンもございます!
それでは今回再入荷した『MICK FANNING SOFT BOARDS ミックファニング ソフトサーフボード』をご紹介!
「ミックファニング ソフトサーフボード KUMAFISH 5’6 クマフィッシュ」と、「ミックファニング ソフトサーフボード KUMAFISH 5’8 クマフィッシュ」の2つのサイズをご用意しております。
「MICK FANNING SOFT BOARDS」は、今までのソフトボードと違い、限りなくサーフボードに近いパフォーマンスができます。 普通のショートボード感覚で乗れ、小波でもスピードとドライブ感を味わえます。
2020年5月WSL x MFソフトボードの主催でグローバルシェーパーチャレンジと呼ばれるデザインコンテストが行われ、 3 xワールドチャンプのミックファニングがファイナルで日本人シェイパーの熊谷光則氏”KUMA フィッシュ”で見事優勝!。話題のKUMAFISHが、2021年の『MFソフトボード』のコレクションに採用されました。
フラットデッキはボリュームを上げて波をキャッチし、悪条件でのスピードを出します。 テールロッカーをプラスした深いテールエンドのVeeと、 わずかに前方に配置されたコンケーブボトムにより、このボードは信じられないほど高速で、 スピードが付きやすい波の隠されたポケットを見つけ出します。
詳しい商品情報は下記よりご確認ください!
↓↓↓
ミックファニング ソフトサーフボード
KUMAFISH 5’6 クマフィッシュ
詳しい商品情報は下記よりご確認ください!
↓↓↓
ミックファニング ソフトサーフボード
KUMAFISH 5’8 クマフィッシュ
次にご紹介するのは「アイパサーフボードスペシャリティツイン ツインフィン 2+1」です。
2+1のフィンは、ツインフィンの要素とトライフィンの要素も兼ね備えており、2通りの乗り味を楽しめます!
こちらのフィンは、通常のフィンより少し重さがありクマフィッシュの様なボリュームがあるため、スワローテールなどのボードとの相性が良いです。
詳しい商品情報は下記よりご確認ください!
↓↓↓
そして最後にご紹介するのは、フィッシュ ファンボード ツインフィンボードの中級・上級におすすめの「タウンアンドカントリー ツイン+スタビライザーセット」です。
最も固くオンフィンに近いフィーリングを味わえます。正確で高いレスポンス性がありクリティカルな動きが可能です。
パフォーマンスグラスフィンは、グラスファイバーの層から機械でカットされています。
そして最も極端な条件や状況で維持されるため、ストリームコンディションにおいて最大の能力を発揮します。上級者〜プロレベルにもおすすめのフィンです。
詳しい商品情報は下記よりご確認ください!
↓↓↓
白浜マリーナのおすすめ商品や新商品などをInstagramにて随時更新中!サーフボードやウエットスーツなど、実際の商品の画像もご覧いただけます。またイベント情報なども掲載しておりますので、こちらも是非チェックしてみてくださいね♪
今年もあっという間に2月になりましたね!
2月と言えば、まもなく訪れるバレンタイン!直前に迫ったバレンタインのご準備はいかがですか?
今回は、売り切れ必至!!『白浜マリーナのいちおしバレンタインギフト』の中から4つのギフトをピックアップしてご紹介します♪
本命用からお配りまで、バレンタインギフトは当店にお任せください♪
それではまず『ミニカー リトルバンプリントとチョコバーセットの まとめ買い4セット プレゼント付き』をご紹介します!
こちらは、『ミニカー リトルバンプリント×1個と老舗チョコレートメーカーのHawaiianHostミニパック×2個』×4セットのまとめ買いにおすすめの商品です!!
当店からチョコバー1袋(TIKIバー、ホワイトチョコバー、アーモンドロカのいずれか1袋)をプレゼント!
【内容】4セット
1袋セット内容 ミニカー×1 チョコレート×2
【サイズ】
・ミニワーゲンバス(約L5cm)
・チョコレート(パッケージサイズ 6cm×14cm)
※チョコレートは、別のフレーバーになる場合もございます。
※チョコレートのパッケージは予告なしに変更になる場合もございます。
※ラッピング方法が変更になる場合もございます
※ミニカーカラーとチョコレートはお選びできません。
※ミニカーは同色が入る場合もございます。
ミニカーはプルバックアクション構造で、全色揃えたくなっちゃうくらいの可愛さ♪
そのまま置くだけでもおしゃれなのでインテリアとしてもおすすめです!!
1セットずつラッピングしていますので、お配り用にも向いていますよ♪
詳しい商品情報は下記よりご確認ください!
↓↓↓
ミニカー リトルバンプリントと
チョコバーセットの
まとめ買い4セット プレゼント付き
続いて、二つ目にご紹介するバレンタインギフトは
『ミニカー ビビットカラービートル リトルとチョコバーセット』です!
こちらは、『ミニカー リトルバンプリント×1個と老舗チョコレートメーカーのHawaiian Hostミニパック×2個』をラッピングしたギフトセットです♪
ミニカーのカラーをお選びいただけますので、ぜひお好きなカラーを選んでみてくださいね♪
【内容】1セット
1セット内容 ミニカー×1 チョコレート×2
【サイズ】
・ミニ ビビットカラービートル(約L5.2cm)
・チョコレート(パッケージサイズ 6cm×14cm)
【ミニカーカラー】・レッド ・オレンジ ・ブルー ・イエロー
※カラーをお選びいただけます
※チョコレートは、別のフレーバーになる場合もございます。
※チョコレートのパッケージは予告なしに変更になる場合もございます。
※ラッピング方法が変更になる場合もございます
詳しい商品情報は下記よりご確認ください!
↓↓↓
続いて、三つ目にご紹介するバレンタインギフトは、
甘いチョコレートが苦手な方へプチギフトとしておススメ!!
『ビキニショットグラス×マカダミアナッツ1袋セット ハワイアンホースト マウナロア 塩味 マカデミア ナッツ ミニパック』です!
こちらは、『定番塩味ナッツの食べきりサイズ1袋と小さなビキニショットグラス』をラッピングしたギフトセットです!!
セクシーな大人のビキニのショットグラスは喜ばれること間違いなしです♪
【マカダミアナッツについて】
10日間じっくりドライし香ばしくローストしたマカデミアナッツを、シーソルトだけで味付け、 ナッツ本来の旨みをひきだしたスタンダードな味。
シンプルだけど、マウナロアのこだわりの味を堪能できる逸品です。
【内容】
・ショットグラス(shirahama)×1 ・マカデミアナッツミニパック 14g×1袋
【カラー】
・ピンク ・ブラック ・ホワイト ・レッド ・Dブルー
【マカデミアナッツ袋サイズ】
125×90×15mm
【グラスサイズ】
・グラス本体:W4.5cm * H6.3cm *塩ビケース:W4.8cm * H6.5cm * D5.8cm
※ラッピング方法がお写真と異なる場合もございます。
※お写真のセット用のチョコはイメージです。
詳しい商品情報は下記よりご確認ください!
↓↓↓
ビキニショットグラス×
マカダミアナッツ1袋セット
ハワイアンホースト マウナロア 塩味
マカデミア ナッツ ミニパック
続いて、最後にご紹介するバレンタインギフトは、
『ビキニショットグラス×チョコレート ハワイアンホースト』です!
こちらは、『ハワイアンホーストチョコレートと
ちょっと大人のセクシービキニショットグラス』をラッピングしたギフトセットです!!
※Japan、shirahamaどちらかでご用意いたします
家のみ、リモートのみでインパクト抜群!!盛り上がること間違いなしです♪
【内容】
・ショットグラス×1 ・チョコレート1袋(2粒入りお味はアソートです。)
【カラー】
・イエロー ・ホワイト ・ブルー ・レッド、ブラック、ピンク
【グラスサイズ】
・グラス本体:W4.5cm * H6.3cm *塩ビケース:W4.8cm * H6.5cm * D5.8cm
※ラッピング方法がお写真と異なる場合もございます。
※お写真のセット用のチョコはイメージです
詳しい商品情報は下記よりご確認ください!
↓↓↓
白浜マリーナのおすすめ商品や新商品などをInstagramにて随時更新中!サーフボードやウエットスーツなど、実際の商品の画像もご覧いただけます。またイベント情報なども掲載しておりますので、こちらも是非チェックしてみてくださいね♪
毎年1月24日には「高根山祭」が開催されますが、昨年に続き、今年も中止になってしまいました。高根山の山頂には、船舶の守り本尊として「高根地蔵尊」が祭られています。
お祭りの日には、小学生や幼稚園生が山へ登って、お汁粉やら、豚汁やら、地元有志の方々のごちそうをいただく。
お地蔵様に挨拶しながら山を登り、見晴らしのいい場所から海や街を見渡す。
大人になっても懐かしく思い出せる機会が、2年続けて失われてしまったのはなんとも残念です。
高根山の地蔵尊
その昔、紀州のみかん船が大島沖にかかった時、にわかに暴風に襲われ逆巻く激浪に、船はまるで木の葉のように翻弄され、船の使徒たちは生きた心地もなかったが、この時先船頭は一心に高根の地蔵尊を拝んで「何卒我が船を救い給え」と祈願したのであった。すると不思議や高根山頂に赤々と法火が燃えて、船は知らず知らずのうちに、下田港へ入ることができたということである。
伊豆の伝説」上屋俊輔 著
海の守り神様 1月の高根山にお参りに
お地蔵様は一人一人、違うお顔。どの方も、優しいお顔をしています。
山道はかなり急。この道を通って、昔は白浜から下田の高校へ通学したとか。山道を毎日行き来していた高校生の体力はすごい。
動物の落とし物。どなたでしょう。
山頂から北を見ると、富士山の白い頭が見えます。ほんのちょっと。
尾ヶ崎も白浜も柿崎も伊豆七島も一望。
行きより帰りの下り道のほうが、危険かもしれません。つまずいたら、そのまま下まで転がってしまいそうな急傾斜。ロープを伝って下ります。来た道を引き返す方法もあり。
梅は咲いたか、桜はまだかいな。
つぼみが膨らみ始めています。
来年は、高根山祭り、開催できますように。
#高根山祭り #高根山 #下田市 #白浜 #伊豆 #静岡県 #登山 #伊豆七島 #大島 #新島 #式根島 #利島 #神津島 #三宅島 #八丈島 #神子元島 #蓮台寺 #天城山 #富士山 #海一望 #尾ヶ崎 #柿崎 #須崎
いつも白浜マリーナをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
下浜マリーナでは、1/24(月)より、カフェの営業時間を変更させていただきます。
以下に変更後の営業時間を記載いたしておりますので、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
営業時間
★フラハナ・Hana caf’e→7時~17時
※サーフショップは7時〜19時となっております
Hana caf’eは、白浜ビーチを望む最高のロケーションの中にある、シーサイドカフェです。美しい海を見ながらゆっくりとした時間をお過ごしいただけます。
またハワイアンショップ「フラハナ」も併設しており、ハワイアン生地や雑貨などを多数取り扱っております。Hana caf’eにお立ち寄りの際には、こちらも是非ご覧ください。
サーフショップは、サーフボード・ロングボード・ボディーボード・スケートボードのプロショップ。 豊富な在庫を余裕を持って展示してあるので、ごゆっくりご覧いただけます。
もちろんオーダーでも作成できます。 これからサーフィン始めようと思っている方、スランプでお困りの方、どれにしようか迷っている方、お気軽にお声掛け下さい。 目の前の海に毎日入っているスタッフが、親切丁寧に対応いたします。
※駐車場は有料となっております。
料金や空き状況に関してはお電話または、LINEにてお問い合わせください。
↓↓↓
白浜マリーナオンラインショップでは、秋の新作を続々と入荷中です!
サーフボードはもちろんのこと、フィンやウエットスーツ、ラッシュガードなどもご用意しておりますので、是非ご覧くださいませ!
白浜マリーナのおすすめ商品や新商品などをInstagramにて随時更新中!サーフボードやウエットスーツなど、実際の商品の画像もご覧いただけます。またイベント情報なども掲載しておりますので、こちらも是非チェックしてみてくださいね♪
2022年2回目のビーチクリーン 前回は下田市の成人の日式典(1/9)でした。
本日は、「下田-河津間駅伝競走大会」の予定。しかし、前日に中止決定。
参加の皆様、今まで練習していたところ、残念でしょう。次回はどうか開催されますように。
砂に埋まった部分が多すぎて取れないロープはそのまま。
拾おうと思ってひっぱると抜けないロープ。砂の下には、見えるところより長く埋まってる。
抜けないロープ特集編1 黄緑色 前回から持ち越し 本日もやっぱり抜けない
抜けないロープ2 緑色
抜きたいけどどうしても抜けないロープ3 水色
結構手ごわそうロープ4 ベージュ+海藻
恐竜のおもちゃ 数週間前にこの子の親恐竜を見たような。離れ離れになってしまう。
壊れたルアー
はまゆう 数年前に持ち去られそうになったところを救出してから、気になって生存確認。
冬の寒さを耐えて、何年もここで成長。近くにもう一株あり、仲良く成長中。
スナックドンドンのライターはきれいな紫色。
海を渡ってここまで来れたのだから、コロナ禍乗り越えようぞ。
強風が続いて、砂の壁。
ゴミ袋の中身 大3個 中3個 参加は6名+有志の方 ありがとうございました。
「テイクオフの速さ」と「驚くほどのフェイスでの加速」で最高にご機嫌になれるロングボード、
『DICK BREWER YAMATO 9’1″(ディックブルーワーサーフボード ヤマト)』が入荷しました♪
こちらのロングボードは、
小波時のテイクオフが早く、ノーズライディング時のレールロックにも素早く反応、フェイスの加速は尋常じゃありません!
「ルース感が全くなく、怖いほどの安定感」が特徴です★
詳しい商品情報は下記よりご確認ください!
↓↓↓
ディックブルーワーサーフボード
ヤマト DICK BREWER YAMATO 9’1
DICK BREWERについて
シェイパー MASANORI SHIMOJYUについて
MASANORI SHIMOJYUは、シェイパーとしてのキャリアを1975年にスタートさせた。
”MASTER OF SHAPER” ディックブルーワー 、そして日本サーフィン界のパイオニアの一人である長沼一人に師事し、
その技術と魂を継ぐものとして現在までに20000本以上のサーフボードを作り出してきた。
その歴史の中では、JPSAグランドチャンピオンや世界選手権日本代表選手など多くのエリートサーファーを輩出。
詳しい商品情報は下記よりご確認ください!
↓↓↓
ディックブルーワーサーフボード
ヤマト DICK BREWER YAMATO 9’1
白浜マリーナのおすすめ商品や新商品などをInstagramにて随時更新中!サーフボードやウエットスーツなど、実際の商品の画像もご覧いただけます。またイベント情報なども掲載しておりますので、こちらも是非チェックしてみてくださいね♪
『CHIBAFORNIA CYCL (チバフォルニアサイクル)』から
雪道も砂地のように楽に走れる『FAT BIKE(20インチ)』が入荷しました♪
『CHIBAFORNIA CYCL』とは?
CHIBAFORNIA CYCL(チバフォルニアサイクル)は千葉県一宮にある、
ビーチクルーザーやファットバイクを中心に販売を行っているcycle shopです。
CHIBAFORNIA CYCLでは電動アシスト付きファットバイクや電動アシスト付マウンテンバイク等も取り揃えています!
今回ご紹介するのは『FAT BIKE(ファットバイク)20インチ』です!
極太のタイヤで悪路もラクラク乗りこなすファットバイク!
見た目もカッコよく、雪道や砂地、段差の多い悪路も楽に走れるマウンテンバイクの発展形!
走行性能が高く自然のなかを走るトレイルライドや、海でも大活躍します。
迫力あるデザインなので、街乗り用としても人気です。
ベースに シマノ製外装7段ギア、前後ディスクブレーキという豪華装備。
★コストパフォーマンスに優れたモデルです!!
詳しい商品情報は下記よりご確認ください!
↓↓↓
白浜マリーナのおすすめ商品や新商品などをInstagramにて随時更新中!サーフボードやウエットスーツなど、実際の商品の画像もご覧いただけます。またイベント情報なども掲載しておりますので、こちらも是非チェックしてみてくださいね♪