小雨の中のビーチクリーン。
風がないので、作業しやすく。
相変わらずの漂流ごみとロープ。
ご協力いただいた方々、ありがとうございます。
↑ロープの塊は、浜の様子で砂に埋まったり、出てきたり。人力では運べないほどの塊となってます。
↓春は海藻がたくさん打ち上げられます。
↓本日のゴミ箱の中 プラスチック製品がおおいです。
3月第2日曜日ビーチクリーン
暖かくなったり、寒くなったり、まだまだ寒い日曜日。
オンショアのため、サーフィンしているかたは見当たらず。
代わりに何らや撮影している方々の姿が見えました。
こちらはどうも日本製でないお菓子。
本日のロープ問題。砂に深く埋まってしまうと抜けません。
サギが1羽。海ではあまりみたことないかな。
ビーチの端の流木が、難題。この中にプラスチックのゴミが絡まってます。
流木は大量なので、中のゴミだけ拾い出します。
ペットボトルの蓋が思いのほか多いです。軽いので流れ着きやすいのでしょうか。
第四日曜日ビーチクリーン
三連休みの真ん中の日曜日
波はあり、風はなく、サーフィンしている方多数。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
白浜スプリングカップ エントリー期間 3月4日8:00~3月20日24:00