夜中の大風が止んで、サーフィン日和。
雨上がり、穏やかな日曜日となりました。ゴミ拾いをするには、良い天候。
浜辺には春~初夏の花が咲いてます。
本日は母の日、お忘れなく。
本日のロープ問題↑ ↓打ち上げられたハリセンボン
片方、川へ流されていたビーチサンダル見つけました。本日でなく、それ以前に置いた方と思われます。 宮古島と書いてある思い出の品かと。 岩切側の階段下に置きました。
3月第2日曜日ビーチクリーン
暖かくなったり、寒くなったり、まだまだ寒い日曜日。
オンショアのため、サーフィンしているかたは見当たらず。
代わりに何らや撮影している方々の姿が見えました。
こちらはどうも日本製でないお菓子。
本日のロープ問題。砂に深く埋まってしまうと抜けません。
サギが1羽。海ではあまりみたことないかな。
ビーチの端の流木が、難題。この中にプラスチックのゴミが絡まってます。
流木は大量なので、中のゴミだけ拾い出します。
ペットボトルの蓋が思いのほか多いです。軽いので流れ着きやすいのでしょうか。
第四日曜日ビーチクリーン
三連休みの真ん中の日曜日
波はあり、風はなく、サーフィンしている方多数。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
白浜スプリングカップ エントリー期間 3月4日8:00~3月20日24:00