大会/イベント」カテゴリーアーカイブ

白浜マリーナカップ 2023年9月9日10日

★開催地:静岡県 下田市 白浜ポイント ★開催日 2023年9月9日(土)~9月10日(日)予備日なし ★選手集合 AM6:30 伊豆白浜観光協会駐車場

【お車でお越しの方へ】

当日は伊豆白浜観光協会駐車場AM5:30より駐車可能です。 違法駐車や不法投棄、騒音は勿論ですが、近隣の方のご迷惑にならないようご協力お願い致します。

【レギュレーション】

ヒート時間15分 マキシマム8本 ベスト2ウェーブ 2023NSAルール 3分前ゲッティングアウト

★各クラス開催日について 白浜マリーナカップ2023大会スケジュール。

下記のヒート表でご確認下さい。

※画像保存して拡大してご確認くださいませ。

【開催クラス】

9月9日 開催クラス

キッズ(S)・・・・・・・・・・・40名(NSAキッズクラス)

ボーイズ(S)・・・・・・・・・・40名(NSAボーイズクラス)

ジュニア・メン(S)・・・・・・・40名(NSAジュニア・メンクラス)

シニア(S)・・・・・・・・・・・40名(NSAシニアクラス)

マスター(S)・・・・・・・・・・30名(NSAマスタークラス)

グランドカフナ(S)・・・・・・・20名(NSAGマスター・カフナクラス)

ロングメン(L)・・・・・・・・・40名(NSAロングメン・ロングマスタークラス)

9月10日 開催クラス

ガールズ・ウィメン(S)・・・・・40名(NSAガールズ・ウィメンクラス)

シニアウィメン(S)・・・・・・・20名(NSAシニアウィメンクラス)

ロングウィメン(L)・・・・・・・20名(NSAロングウィメンクラス)

チャレンジ(S)・・・・・・・・・20名(真っ直ぐに滑るレベル、サポート付き(プッシュ)。ポイント対象外)

オープン子供(S)・・・・・・・・20名(NSA4級程度、横に滑るレベル、中学生以下、サポートなし。ポイント対象外)

オープン大人(S)・・・・・・・・20名(NSA4級程度、横に滑るレベル、高校生以上、サポートなし。ポイント対象外)

★=公認大会ポイント対象クラス ※NSA正会員の方(4級以上保持者)に保持級によって公認大会ポイントが付与されます。 ※ポイント算出対象の保持級は大会開催日の45日前(予備日等は考慮しない)までに取得した級とします。 ※各クラス応募人数が16名に達しなかった場合は、ポイント付与の対象外となります。 ※オープン会員はポイント付与対象外です。 ※エントリー募集人数の変更の可能性があります。 ※この大会は2023年度ポイントランキング対象の大会となります。

【大会関係者の皆様へ】

当日はお気をつけてお越しくださいませ。

【問い合わせ先】

白浜マリーナ新店 担当者:松井・吉澤 住所:〒415-0012 静岡県下田市白浜2752-16 TEL:0558-22-6002 FAX:0558-23-5339 Email:surf@mariner.co.jp

#白浜マリーナカップ #下田市 #白浜海岸 #サーフィン #静岡県

白浜マリーナユーザースカップ2023

白浜マリーナユーザースカップ2023

参加条件…白浜マリーナをご愛顧頂いているお客様

開催日程:2023年6月10日(土曜日) 予備日:なし
選手集合:AM7:00集合/AM7:30スタート
開催地:静岡県 下田市 白浜海岸 (マリーナ前を予定しております)

「白浜マリーナユーザースカップ2023」についてはこちらをご覧ください

募集クラス
スペシャルクラス(当店ライダークラス)
Aクラス(NSAレベル3級程度)
Bクラス大人の部(横に滑れる程度、技の出来ない方)
BクラスU16の部(横に滑れる程度、技の出来ない方)
ロングボード・ファンボードクラス(長めの板OK)
スープライディング大人の部(横に滑れない方)
スープライディングU16の部(大人のサポート・プッシュ有り)

エントリー費 ¥3,000 (中学生以下¥1,000)
エントリー締め切り エントリー締め切り 5月31日(水)締め切り厳守
エントリー方法 直接マリーナ店頭にて受付。もしくは、マリーナへお電話でエントリー枠のご予約を頂き、
ご予約後、エントリー費・エントリー用紙を一緒に現金書留にて1週間以内に送付してください。

【海の運動会】について
エントリー費:無料 / エントリー方法:当日エントリー
毎年恒例の「宝探し」や「ビーサン飛ばし」などいろいろな種目を考えています。
お楽しみに 😆

白浜マリーナユーザースカップ2022の様子

問い合わせ
白浜マリーナサーフショップ
〒415-0012 静岡県下田市白浜2752-16
TEL 0558-22-6002
surf@mariner.co.jp

【2023年新春お年玉企画】のご案内♪

2022年も白浜マリーナをご愛好頂きありがとうございました!
2023年元旦より元気に営業致しますので宜しくお願い致します!!

今回は、新年を迎えるにあたり『2023年新春お年玉企画』のご案内です♪

白浜マリーナの3が日はイベントが盛りだくさん!
元旦朝6時より営業致します!
お餅つき新春目玉セール福袋などの『新春お年玉企画』が満載です♪

3が日の営業時間のご案内
★元旦:6:00〜19:00
★2日3日:7:00〜19:00

当店限定のお得で楽しい企画が盛り沢山!

特典1
白浜マリーナのはがきを持って来店された方に、先着順『白浜マリーナオリジナルカレンダー』をプレゼント!!
※はがきが抽選券となりますのでお忘れずにお持ちください

特典2
お買い物3,000円以上『豪華景品が当たる大抽選会』を開催♪
☆空くじなしのビッグチャンス☆

特典3
毎年大人気の『福袋』『初売りワゴンセール』
初売りワゴンセールでは、50%〜90%OFFの大特価!!

☆早い者勝ちとなりますのでお早めにご購入ください!

イベントスケジュール
以下のスケジュールで『お餅つき』を開催致します!!

★元旦:8:00〜&12:00〜
★2日3日:12:00〜

皆様のご来店を心よりお持ちしております!!

白浜マリーナのおすすめ商品や新商品などをInstagramにて随時更新中!サーフボードやウエットスーツなど、実際の商品の画像もご覧いただけます。またイベント情報なども掲載しておりますので、こちらも是非チェックしてみてくださいね♪

2022.10.30(日)WATERMAN 映画上映会

下田市及び東京オリンピック・パラリンピックホストタウン下田市推進協議会では、ホストタウン交流事業の一環として、下田市と牧之原市との交流のために来日するムーア・アロハ財団の協力を得て、伝説のスイマーでありモダンサーフィンの父として知られるデューク・パオア・カハナモクのレガシーを探るドキュメンタリー映画「WATERMAN」の上映会を開催します。

令和4年10月30日 (日) 午前10時30分~

下田ビューホテル 平安の間 予約必要

定員200名 先着順

市内に滞在中のカリッサ・ムーア選手から、この映画の紹介や内容について説明していただく予定です。

主催 下田市・東京オリンピック・パラリンピックホストタウン下田市推進協議会

ご予約はこちら

第24回白浜マリーナカップ2022.9.25結果

ヒート結果 Live Heat

9月24日 1日目結果/写真

第24回白浜マリーナカップ2022 大会案内

~過去の大会~

第23回白浜マリーナカップ2019 2日目

第22回白浜マリーナカップ2018
1日目9/29の写真(予選~決勝)
1日目9/29の写真(表彰式)
2日目9/30の写真(予選~決勝)
2日目9/30の写真(表彰式)

第24回白浜マリーナカップ2022.9.24結果

ヒート結果 Live Heat

第24回白浜マリーナカップ2022 大会案内

~過去の大会~

第23回白浜マリーナカップ2019 2日目

第22回白浜マリーナカップ2018
1日目9/29の写真(予選~決勝)
1日目9/29の写真(表彰式)
2日目9/30の写真(予選~決勝)
2日目9/30の写真(表彰式)

第24回白浜マリーナカップ2022 選手の皆様へ

白浜マリーナカップ2022 大会概要

★開催地:静岡県 下田市 白浜ポイント
★開催日 2022年9月24日(土)~2022年9月25日(日)予備日なし
★選手集合 AM6:30 伊豆白浜観光協会駐車場
★エントリー期間 2022年8月1日(月)~2022年9月11日(日)
エントリーについてLiveHeat
※延期時の返金予定なし・中止時の返金対応予定
※全てのダブルエントリー不可

大会結果/写真 24日
大会結果/写真 25日

【選手の皆様(保護者様)】

★お車でお越しの方へ
違法駐車や不法投棄、騒音は勿論ですが、近隣の方のご迷惑にならないよう、
本大会は地元の方のご協力があり開催できます、ルールやマナーを守りましょう。よろしくお願いします。

★問診票について

問診票
※すべてのクラスの選手とプッシュクラスのサポートの方の提出が必要となります

感染症対策の中、大会を開催するために多くの注意事項がございます。
必ず注意事項等を今一度ご確認いただきまして、
ご理解ご了承の上、ご参加くださいますようお願いいたします。
未成年参加者保護者、帯同者の方におかれましては、
お子様にご説明いただき、行動にご注意くださいますようお願いいたします。

問診票は各自印刷ご記入いただきヒート前にご用意ください。
コンビニに設置されているマルチコピー機をご利用する際、、、
セブン-イレブン マルチコピーやファミリーマートPrintSmashなどがご利用頂けます。

大会当日、各自、R1のヒートのゼッケンを受け取る際
ゼッケンカウンターにて検温・消毒後、問診票を提出してください。
海からあがって30分以上経ってからの検温が必要です。
ご協力をお願いします。

★各ポイントについて
marinercup2022_point

★レギュレーションについて

9/25日曜日
1ヒート12分
マキシマム8本
ベスト2ウェーブ
3分前ゲッティングアウト

9/24土曜日
1ヒート15分 悪天候の為、ボーイズクラスR1が終了後1ヒート12分となります。
マキシマム8本
ベスト2ウェーブ
3分前ゲッティングアウト

★ヒート表

【9月24日(土)開催クラス】
キッズ
ボーイズ
ジュニア
メン・シニア
マスター
Gマスター・カフナ
BBウィメン
【9月25日(日)開催クラス】
ウィメン・シニアウィメン
ガールズ
ロングメン
ロングマスター
ロングウィメン
ビギナー
NSA4級程度、技はできない方、ファンボード可※ポイント対象外
オープン
NSA3級以下※ポイント対象外
プッシュ
親子またはサポートする方がプッシュしてテイクオフするクラス。小学生以下が対象。ファンボード可)※ポイント対象外

★スケジュール
白浜マリーナカップ2022大会スケジュール
※スケジュールは、天候等により変更になる場合があります。ご了承ください。




★大会協賛各社 (順不同)

株式会社ワンワールド
ニクソンジャパン合同会社
リップカールジャパン株式会社
株式会社ストレートシックス
株式会社川出製作所
SRCG SMART Research & Consulting Group
株式会社ジャングルジャム
株式会社RICE-B
ジェラルドジャパン
UNPLUGGED
有限会社バズコーポレーション
株式会社キヨモ
株式会社イナポリトレーディング
モアモスト
株式会社サンコー
株式会社バックヤード
ボードライダーズジャパン株式会社
有限会社エスエムジェイ販売
株式会社サーパストレーディング
ハダクラフト
株式会社Y’sサーフ
株式会社ワイザー
株式会社シナノ
スカイワン
協和貿易株式会社
国内通商株式会社ビーチカルチャー事業部
サーフハードウェアーインターナショナルジャパン株式会社
株式会社マニューバーライン
株式会社寿産業CAP事業部
株式会社ターボジャパン
株式会社クレストインターナショナル
リキッドローア
株式会社ハーレージャパン
タヘ アウトドアーズ
勝呂自動車
ダイドービバレッシサービス株式会社三島営業所下田出張所
氏原製菓株式会社
カネオーストアー
株式会社ワイティーエス

「白浜マリーナカップ2022」につきましては大勢のかたがたのご協力を頂き、誠にありがとうございます。
エントリー頂いた選手の皆様、ご協賛いただいた各社、関係者の皆様、心よりお礼申し上げます。

白浜マリーナカップ2022 大会結果
開催日:令和4年9月24日土曜日 25日日曜日
会場:白浜海岸
キッズクラス ボーイズクラス
1 宇野 雅志 1 宮澤 輝
2 佐藤 友 2 Taro Takai
3 野中秀馬 3 石山 汰一
4 宇野 雅晴 4 とりかいはやと
ジュニアクラス メンシニアクラス
1 浜矢凪 1 鈴木耀竣
2 小濃 来波 2 石川 拳大
3 森 大斗 3 ホンダ コウセイ
4 薮内 大河 4 吉野祐生
マスタークラス グランドカフナクラス
1 井出牧雄 1 磯部康典
2 大江陽一郎 2 堀江勝
3 宗政 利夫 3 中野茂
4 庄司喜幸 4 KOBAYASHI KENICHIRO
BBウィメンクラス シニアウィメンクラス
1 大木咲桜 1 清永亜希子
2 鵜澤百亜菜 2 山本優香
3 鈴木知子 3 山田麻由美
4 安見 春香 4
ガールズウィメンクラス ロングメンクラス
1 馬場 心 1 今井康平
2 庄司莉花 2 北村健一
3 鈴木 莉珠 3 石田直樹
4 登坂祐妃 4 平田拓海
ロングマスタークラス ロングウィメンクラス
1 小崎宗大 1 市川 恵里香
2 藤原 健 2 大石梨花
3 渡辺 真通 3 唐木麻貴
4 林淳一 4 石井 志延
オープンクラス プッシュクラス
1 高田晃 1 篠塚ルイ
2 安藤巧海 2 谷澤平和
3 糟谷陽彩 3 伊藤奏風
4 加藤琉碧 4 櫻花蒼空
ビギナークラス
1 内田波音
2 辻颯太
3 中村勇晴
4 白柏寿夏

★お問い合わせ
白浜マリーナサーフショップ 担当者:松井・小松
住所:〒415-0012 静岡県下田市白浜2752-16
TEL:0558-22-6002 FAX:0558-23-5339
Email:info@mariner.co.jp

白浜マリーナカップ2022

★開催地:静岡県 下田市 白浜ポイント
★開催日 2022年9月24日(土)~2022年9月25日(日)予備日なし
★選手集合 AM6:30 伊豆白浜観光協会駐車場
★エントリー期間 2022年8月1日(月)~2022年9月11日(日)
★エントリー方法 ポイント対象クラス WEBエントリー
★エントリー費 7,000円 ※ビギナー・オープン・プッシュのみ3,000円
問診票の提出について 問診票
※延期時の返金予定なし・中止時の返金対応予定
※全てのダブルエントリー不可

選手の皆様へのページ 更新しました 2022.9.2121

エントリーについて
エントリー受付開始はすべてのクラス2022年8月1日昼12:00からとなります

★ポイント対象クラス:ネットエントリー※Live Heats
(ページ下部に登録方法案内ご記載しております)

ポイント対象外クラス(ビギナー、オーブン、プッシュの3クラス)
白浜マリーナ店頭での直接受付。
もしくは、マリーナへお電話でエントリー枠のご予約を頂き、ご予約後、エントリー費・エントリー用紙を一緒に現金書留にて1週間以内に送付してください。
白浜マリーナ 0558-22-6002 (担当 松井、渡邉)

本大会エントリーには『Live Heats』が使用されます。
まだ利用されたことがない方は、エントリー前に事前にアカウントを作成しておくことをお勧めしたいと思います。
以下、Live Heatsアカウント作成手順 Live Heatsを初めて使用する方
アカウントの作成:http://liveheats.jp/ にアクセス

画面右上の ログイン をクリック

まだアカウントをお持ちでないですか 登録 クリック

ライブヒートアカウントを作成する
・氏名
・Eメール
・パスワード
を入力する(またはFaceBookで登録)

決算方法はクレジットカードまたはVISAデビットになります。
以上エントリーサイトのアカウント登録方法となります。

アカウント登録後、エントリーの際、
ココからエントリー

②ログイン → 団体で検索 → 団体名に「SHIRAHAMA MARINER」を入力してから検索 →検索結果に「SHIRAHAMA MARINER」が表示されたら選択 → 「SHIRAHAMA MARINER CUP 2022」大会ページ

開催クラス  ※全てのダブルエントリー不可

【9月24日(土)開催クラス】

定員

キッズ 20名 ×
ボーイズ 40名 ×
ジュニア 20名 ×
メン・シニア 40名 ×
マスター 20名  ×
Gマスター・カフナ 20名  ×
BBウィメン 20名  
【9月25日(日)開催クラス】
ウィメン・シニアウィメン 20名 ×
ガールズ 20名 ×
ロングメン 20名 ×
ロングマスター 20名 ×
ロングウィメン 20名 ×
ビギナー
NSA4級程度、技はできない方、ファンボード可※ポイント対象外
20名  ×
オープン
NSA3級以下※ポイント対象外
20名 ×
プッシュ
親子またはサポートする方がプッシュしてテイクオフするクラス。小学生以下が対象。ファンボード可)※ポイント対象外
20名 ×
★・・NSAポイント対象クラス
※定員: 「×」は定員がいっぱいになってしまったクラスです。

★=公認大会ポイント対象クラス
※NSA正会員の方(4級以上保持者)に保持級によって公認大会ポイントが付与されます。
※ポイント算出対象の保持級は大会開催日の45日前(予備日等は考慮しない)までに取得した級とします。
※各クラス応募人数が16名に達しなかった場合は、ポイント付与の対象外となります。
※オープン会員はポイント付与対象外です。
※エントリー募集人数の変更の可能性があります。

※この大会は2022年度ポイントランキング対象の大会となります。

お問い合わせ

白浜マリーナサーフショップ 担当者:松井・小松
住所:〒415-0012 静岡県下田市白浜2752-16
TEL:0558-22-6002 FAX:0558-23-5339
Email:info@mariner.co.jp