スタッフブログ」カテゴリーアーカイブ

5月22日ビーチクリーン


ジャスミンかと思ったら、「スイカズラ」というらしい。
とてもいい香りを放ってます。


春の海藻に混じって、ごみも漂着します。
打ち上げられた海藻は見苦しく見えますが、海の中も季節が移り変わっている現れ。恵です。
風で堆積した砂の中に、ゴミが地層上に残ってます。

5月ビーチクリーン

5月8日ビーチクリーン
ゴールデンウィーク最終日。
今年のGWもよく晴れました。


プラスイックの破片は本当に厄介。
生態系に及ぼす影響について本格的に研究が始まったとか。
便利さと引き換えに失うもののほうが多いように思います。

5月15日 原田区浜掃除

冬の間、海からの風に舞い上がる砂をよけてくれていた
砂防柵が取り外されました。
いよいよ海の季節です。

下田荘は今が見頃✩✩

実はスタッフでお部屋から桜を眺め、お花見気分を味わいました(*゚▽゚*)今が見頃の
下田荘の桜♪温泉に入れて、夜は桜を見ながら~♪♪♪ 宿泊の方も大分埋まってきましたので
お早めに~ http://shimodasou.jp/reservation/  ↓の写真はお部屋から撮りました。
20160403_203859

スタッフ NALUー

2016、今年のSatorisan♪お洒落(^з^)-☆

3月29日、、春の訪れかと思うぐらい暖かく海を散歩したくなる日でした♪そんな時は今年のモデル♪スペインで誕生した、ハンドメイドの靴。耐久性抜群、年齢を問わないカラーが豊富。デザインも良い。メンズ.レディースもあります(^з^)-僕は2足購入♪白浜マリーナでカタログもありますよ~是非チェック!ファッションは足元から?いや、、、靴下も大事ですよね?笑

20160325_161726

自然が作った、、砂の絵画
20160325_161733

今年のNALU-カラーは、、タイダイ[Shirozake]とHEISEI20160325_161707

スタッフ NALU- 愛用中(^з^)-☆

3月27日、、今井浜SOUlCUP★

毎年波がある、、3月27日は今年もパーフェクトに近い波での大会でした。
20160327_145729

終わって見れば、セミファイナルで負けてしまいました!大会は2本の合計の点数で争われ、、2名が次にラウンドアップ出来ます。僕は1本を乗り終え、少しホッとした気分で波を待ってしまい、、大会のヒート時間は12分。決して長くないので、、最低でも2本は乗った方が良いのですが、今回は惜しい結果に悔いが残っています!波があるのになぜ時間内に乗れないのか?これからは少しずつタイムを考えサーフィンもしていきます!何事にも課題は大事ですよね♪♪
20160327_151529

1本目の波♪いい波でした!!
1459254220887

目線、身体の動かし方、常に波は斜面が変わるもの。

スタッフ  NALU-