晴天の日曜日 風もなく、2月にしては暖かいと思ったところ、、、なんと日陰の砂は凍ってました。
ゴミを拾ってもついてくる砂が固まってなかなか落ちません。製氷機の氷のよう。砂浜自体も凍って固い。葉っぱには霜がついて、日に当たりきらきら。
サーフィン中の方々も海から上ってお手伝いしてくれました。そして、以前から気になっていたロープの絡まった大物も、本日回収。
白浜桜の里では桜が見頃です。高台なので海も見えて、絶景。色とりどりの桜は、開花時期が違うのでまだまだ楽しめます。
海一望ハナカフェのランチ メイン料理 ライス スープ コーヒー付き ¥980
若き頃、白浜のビックウェバー幸さんが、腕によりをかけて調理。 サイドメニューに地元のお魚やお野菜がついて、食べごたえ満点!!海を見ながらのランチタイム、いかがでしょう。
お腹満腹の後は、日帰り温泉「下田荘」でひとっ風呂。
昨日までは北東が吹き続け、今日の朝はまだ出来ると信じてAM10:30分白浜に到着。
予想通り、風が弱く腰~腹サイズをkeep。今しかないとすぐにWETに着替え入水(*゚▽゚*)
今日の波は厚早くワイド気味でしたが、切れ目と場所を選んでトレーニングが出来ました。
自分の課題が多いですけど、今日のマリーナ側でのライディングです。@itou
ちょっと早過ぎました?笑
スタッフ NALU-