スタッフブログ」カテゴリーアーカイブ

Surf trip to Banda Aceh vol.3

こんにちは、マリーナスタッフのドラコ・マルフォイです。笑(奥田隆治)

先週初めての海外surf tripに行ってきました!
海外の波を楽しみにしていたのに、終始スモールウェイブで少しナメてました。
テイクオフが遅れてそのまま潰されまして、
リーフに激突しスネがエグちゃっいました。笑
幸い縫うほどでは、なかったので良かったです!
でも、サーフィンを楽しめたので結果オーライ!!


サーフィン以外にも、釣りもしました!
小さいアジ見たいな魚?が結構簡単に釣れました。
そして、社長が結構大っきい現地のカワハギを釣ってくれたので、(流石社長)
3枚に下ろして薄造りして、みんなで美味しく頂きました!
小さいアジは、開きにして干してから昼食で頂きました!
自然の恵みに感謝です!


アチェの文化について、
厳格なイスラム教徒と聞いてたので、本場のチャイティーが飲めると思ってましたが、
何処にもチャイが売ってなく 、後から調べたら中東の国でしか、
飲まれてなくて全然イスラム教徒と関係がなかったみたいです。笑

あと、関心をもったのがインドネシア語のApaについてです。
日本語直訳で(なに?)ですが、言い方一つで感情が表現できるので、
便利な言葉だなと、思ったので僕もこれから使って行きます。笑
非常に勉強になりました!

今回のtripで色々経験できたので次に繋げていきます。
最後に現地のコーディネーターのムクリスありがとうごさいました!


以上、マルフォイでした!

Surf trip to Banda Aceh vol.2


こんにちは、スタッフ伊藤優斗です!

今回のバンダアチェトリップ
個人的にはバリに続いて2回目の海外サーフトリップという事で気持ちも高まり気合い十分!

だったんですが日本出発前に現地の方から波がスモールとの情報が入って来て、
あんまり期待しないように心を落ち着かせいざ飛行機へ。

ジャカルタ着、ムシ暑い空気に都会的な街並み
海外に来たというよりも夏の都内って感じでみんなでビンタンがぶ飲み。
飛行機が遅れたおかげ?でゆっくり寝る事が出来、いよいよバンダアチェへフライト!

バンダアチェ着、THE 真夏!
カラッとした空気に強い日差し
東南アジアらしいクラクションの音
着いた瞬間、海に飛び込みたくなりました。

車でピックしてもらいゲストハウスまで30分
歩く牛や3ケツバイクに囲まれながら到着
途中で津波の被害を受けたままの場所も、

ゲストハウスのNAMIDEN HOUSE
川沿いで芝生の庭に綺麗な花

ソッコー着替えて海へ
ローカルキッズの原チャに負けないくらいの全力疾走、横っ腹に大ダメージ。
波は胸前後でクリーンな良い波
日が暮れるまでサーフしてやっぱりビンタン

スマトラ、特にバンダアチェはイスラム色が強くてどこにもお酒が売ってない中、
ゲストハウスにあったのは神の恵みに思えました。

2日目以降からは平均1日7時間サーフ
肩はバキバキ日焼けもヒリヒリ

腰〜肩前後のスモール続きでしたが
波質はやっぱり日本とは違って良い波

1日だけ少しサイズアップした日があって
胸〜頭くらいの面ツルでハリハリのレフトの波
日本ではほとんどレフトの波に乗らない僕ですがこの日はなぜか調子良くてノリノリでした。が、
この日にバックサイドオンリーの羽ばたくようなマークリチャーズスタイルが確立しました。
(撮影してもらい指摘を受けました。笑)

同日、食欲の低下 熱中症疑惑
低下と言ってもいつもご飯2合くらいなのが
1合になったレベルでみんなよりは食べてるはず
みんなに言われ続けそんな気がしてきたのでこの日は早く寝ました。

4日目以降から平均7時間サーフのジョーカー3人組も疲れがピークに達しました。
ヒロウコンパイごまかしのジョーカーメイク

バンダアチェでの6日間が過ぎて最終日
街も人もピースフルな良い雰囲気に名残惜しさを感じました。

ご飯はおいしく天気も晴れ続き
波は少し物足りないサイズでも
充実した少しの夏休み満喫出来ました!

波乗りして ご飯食べて 寝て 起きる
シンプルな毎日がとても幸せでした。

おかげさまで財布も貯金もスッカラカンになったので節約の日々を送りたいと思います。笑

3月11日定例ビーチクリーン

こんにちは 白浜マリーナです。
今日は定例ビーチクリーンの日でした。
たくさんの方のご参加を頂きありがとうございます。

定例ビーチクリーンは
第2.第4日曜日、朝8:00~

少しでも綺麗な海でいてほしいから、、、有志が集まって活動しています。
もしお時間があったら参加してみませんか?5分や10分だけの参加もOKです。
皆さまの参加を心よりお待ちしております。
注意:雨天および北東の風が強風の時は中止となります。

本日の白浜の波
Today’s Shirahama

白浜マリーナ営業時間
朝9:00~夜9:00

Surf trip to Banda Aceh vol.1

みなさん こんにちは
2018年3月1日~8日 マリーナスタッフで
『インドネシア 北スマトラ バンダアチェ』にサーフトリップ研修に行ってきました。

日本出発から帰国まで
波乗りはもちろんの事 様々なエピソードがありましたので
何回かに分けてブログにアップしていきます。

まずは、今回の目的地 バンダアチェ について
インドネシアの首都 ジャカルタ から国内線で3時間弱でアチェ国際空港に着き
ゲストハウスのあるチェマラビーチまで車で30分~40分。

メインシーズンは12月初旬~4月上旬。
ゲストハウスからポイントまでは徒歩でも行くことができます。
ゲストハウスが河口に面しているのでボードでも行くことができます。

*チェマラライト(5分)
*チェマラレフト(7分)
*Aフレ-ム(10分)
*ライト(15分)
*ビ-チブレイク(20分)

波乗りはもちろんの事 様々なエピソード たくさんありますが、、、
それはまた次回♫

nami

#サーフトリップ #バンダーチェ

FCS FREEDOM LEASH 入荷しました

今話題の『FCS FREEDOM LEASH』 入荷しました。

細くて軽く、より強くなった 高伸縮性 編上げコード

細くて軽い、滑り難く使いやすい シリコングリップ付き 2mm ネオプレーンカフ

カラーは4色

BLACK 、 BLUE 、 ORANGE 、 CHAR/GRN

サイズは6FT

価格は¥4,800+TAX

店頭にて販売中です。

★気になる商品★

皆様こんにちは 

「★気になる商品★」は数ある商品の中から気になる商品を
スタッフやライダーが実際に使ってみて 個人的感想 を
不定期ですが、ブログにアップしています。

かなり個人的な感想ですので、ご了承ください。

第3回目はFarmy ファーミー ベジタブルチップス『バーニャカウダ味』!!

そもそもFarmyって?
野菜や果物などの素材をそのまま味わえる低温真空フライ製法で作ったスナックです。
色々な種類があるなかで、今回は『バーニャカウダ味』を食べてみました。

かぼちゃ、赤だいこん、いんげんの野菜チップスが入っています。
野菜によって少しずつ食感が違っていました。

アンチョビやニンニクが効いていておつまみに最適な味でした。
チャック付き袋なので、ちょっとづつ食べれるし
海上がりにも良さそうでした。

Farmy ファーミー ベジタブルチップスは他にも、、、

エリンギ&ごぼう ゆずポン酢風味 ¥200+TAX
シーザーサラダ ¥200+TAX
りんご キャラメルシナモン味 ¥200+TAX
レモンペッパーアーモンド味 ¥350+TAX
黒糖いちじくアーモンド味 ¥350+TAX

「★気になる商品★」第3回目Farmy ファーミー ベジタブルチップス『バーニャカウダ味』も、

かなりオススメな商品でした。次回の投稿もお楽しみに★