ビーチクリーン」カテゴリーアーカイブ

白浜マリーナユーザースカップ2023

白浜マリーナユーザースカップ2023

参加条件…白浜マリーナをご愛顧頂いているお客様

開催日程:2023年6月10日(土曜日) 予備日:なし
選手集合:AM7:00集合/AM7:30スタート
開催地:静岡県 下田市 白浜海岸 (マリーナ前を予定しております)

「白浜マリーナユーザースカップ2023」についてはこちらをご覧ください

募集クラス
スペシャルクラス(当店ライダークラス)
Aクラス(NSAレベル3級程度)
Bクラス大人の部(横に滑れる程度、技の出来ない方)
BクラスU16の部(横に滑れる程度、技の出来ない方)
ロングボード・ファンボードクラス(長めの板OK)
スープライディング大人の部(横に滑れない方)
スープライディングU16の部(大人のサポート・プッシュ有り)

エントリー費 ¥3,000 (中学生以下¥1,000)
エントリー締め切り エントリー締め切り 5月31日(水)締め切り厳守
エントリー方法 直接マリーナ店頭にて受付。もしくは、マリーナへお電話でエントリー枠のご予約を頂き、
ご予約後、エントリー費・エントリー用紙を一緒に現金書留にて1週間以内に送付してください。

【海の運動会】について
エントリー費:無料 / エントリー方法:当日エントリー
毎年恒例の「宝探し」や「ビーサン飛ばし」などいろいろな種目を考えています。
お楽しみに 😆

白浜マリーナユーザースカップ2022の様子

問い合わせ
白浜マリーナサーフショップ
〒415-0012 静岡県下田市白浜2752-16
TEL 0558-22-6002
surf@mariner.co.jp

2023.4.23 定例ビーチクリーン

4月第4日曜日定例ビーチクリーン。
金曜日までは晴天で半袖の陽気でしたが、週末は気温が低くなってしまいました。


紫の花弁がかわいらしいハマダイコンが咲いてます。


本日のロープ問題、、、抜けそうで、抜けない。


君の名は?


春になり、浜木綿の葉がモリモリ元気になってきました。
月見草も咲き始めています。


本日のゴミ箱の中。

3月12日 定例ビーチクリーン

3月第二日曜日 定例ビーチクリーン

草むらの中の空き缶。コカ・コーラ。
好きなジュースなら、ポイ捨てしないように。
ブランドの評判も落としてしまう。
 
浜の端っこの堆積ゴミ。本日もロープが目立ちます。
 
こちらは抜けず。なかなか手ごわい。

海上がりに一つゴミ拾い。ご協力いただいています。

***************
2月26日
2月第四日曜日 ビーチクリーン

令和5年2月12日 定例ビーチクリーン

2月というのに暖かい日曜日
昨日のオンショアは止んでサーフィンしている方 多数。
そしてゴミ拾い日和。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。

仕掛け針と、打ち上げられた烏賊の甲羅。
この白いもの、烏賊由来と知ったときにはびっくりでした。
インコにあげる餌と思っていたので。
そしてカトルボーンという名前がついてるとは!!


波打ち際、タバコのフィルター。

本日のロープ問題

1勝2敗 ↑抜けた ↓抜けない


ゴミ袋の中 プラスチック、ロープ、発砲スチロール、釣り具など。

「海上がりに片手に一つ」ビーチから拾ってきたゴミを捨てるのに役立つよう、箱を用意しています。気軽にゴミ拾いに参加できる仕組み。
しかし、
残念ながら、ここで飲んだと思われる真新しいビール缶の投入。
こちらビーチクリーン活動の一環の箱。ご理解のほど、よろしくお願いします。

令和5年1月8日 定例ビーチクリーン

あけましておめでとうございます。
令和五年最初のビーチクリーンは三連休の真ん中 日曜日。
この年末年始は穏やかな日が続きました。
サーフィン楽しまれている方も多数。
新年の幕開け。良い一年になりますように。


ロープ問題は続く。
↓こちらは流木に絡まったところを取り外して、無事回収。

↓こちらはプラスチック素材の麻袋的なもの。
バラバラと繊維が崩れてしまってます。回収OK


砂浜に埋まったプラスチックの結束バンド 引っ張っても引き抜けず。
回収できず、砂浜にロックしたまま。


本日のゴミ袋の中身。ほぼ、ロープとプラスチック。

<<<令和五年 初日の出>>>
晴天に恵まれ清々しい新年の始まりでした。

<<<12月25日 定例ビーチクリーン>>>

2022年最後のビーチクリーンはクリスマス。
この一年、ご協力いただいた皆様ありがとうございました。

12月11日定例ビーチクリーン

12月第2日曜日 晴天
サーフィンしている方も多数。
オンショアが続いて出来た砂山はどんどん高くなり。


流木に混じったプラスチックが目立ちます。


本日のロープ問題。


集めたゴミ袋の中。ロープとプラスチックがほとんど。
海から上がってお手伝いいただいた方々、ありがとうございます。

11月27日定例ビーチクリーン

第二第四日曜日の定例。ビーチクリーン
夜の雨は上がり晴天。サーフィンしている方も沢山。
雨上がりで砂が湿っていて、砂遊びにも最適。
ビーチで遊ぶご家族連れの姿も見られました。
冬の海も楽しいですよ。


オンショアが続いて、砂山が出来てます。