ビーチクリーン」カテゴリーアーカイブ

10月9日定例ビーチクリーン

10月9日定例ビーチクリーン

10月第二週目の日曜日

海水浴シーズンの頃はいろんな方がお掃除してくれていて、目立たなかったゴミですが、

悲しいかな、この通り。。。

20161009-4

明らかに放置していったゴミ。マナーの問題。

ビニール袋は海の中でクラゲに見えて、海亀が食べてしまう~という話。

snsなどで結構知っている方も多くなったと思うのに、残念。

いつまでもきれいな海を持続できるように、一人ひとりの心がけ。切にお願いしたい。

浜に上がった海亀の話

1万人のビーチクリーン 7月16日 6時30分~

オリンピックへ!サーフィンの夢をかなえる 1万人のビーチクリーン

♪ ♪ ♪ ♪ ♪ 参加者募集中です ♪ ♪ ♪ ♪ ♪

2016年7月16日 6時30分~7時

白浜大浜 (ライフセーバー監視所前集合)

サーフィンのオリンピック正式種目を願っての全国一斉ビーチクリーン!

ごみ袋や手袋はご持参願います

参加自由 直接会場にお集まりください

下田市役所 観光交流課 0558-22-3913

サーフィンの東京五輪正式種目を応援する首長連合

◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆

白浜海びらき花火大会情報

今年は7月23日(土)の開催です

<白浜・海の祭典・花火大会>

白浜大浜海岸で毎年7月に行われる「白浜海の祭典」では、白浜太鼓や子供フラダンス、
模擬売店等が行われ、そしてメインは何と言っても花火大会です。

砂浜の上から夜空に、そして海中に打ち上げられる花火は、熱い白浜の夏を呼ぶメインイベント。

すぐ目の前で、そして頭のすぐ真上で花開く花火にはものすごい迫力があります。

雨天の場合は24日に順延になります。

駐車場は、白浜原田区の駐車場をご利用ください。

◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆
第49回・海の祭典プログラム(予定)
京都のサンバチーム
イーリャ・ダス・タルタルーガス 17:50 ~ 18:30
子供太鼓 18:30 ~ 18:50
子供フラダンス 19:00 ~ 19:30
白浜太鼓  1部:19:30 ~ 20:00 2部:20:20 ~ 20:50
納涼花火大会 20:00 ~ 20:20
模擬売店 12:00 ~ 21:00

◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆

7月3日原田区浜掃除


海水浴シーズンが近づいて
原田区の浜掃除
7月にはいり、いろいろな団体のビーチクリーン活動が行われ
本日はゴミ少なく、いよいよ海開きの季節です

ライフセービングの方々、海の安全を見守るために
日々のレーニング積んでいます

浜でのBBQは禁止なのですが、炭の残骸
白い砂に残されたまま 取り除きが大変

5月22日ビーチクリーン


ジャスミンかと思ったら、「スイカズラ」というらしい。
とてもいい香りを放ってます。


春の海藻に混じって、ごみも漂着します。
打ち上げられた海藻は見苦しく見えますが、海の中も季節が移り変わっている現れ。恵です。
風で堆積した砂の中に、ゴミが地層上に残ってます。