ビーチクリーン」カテゴリーアーカイブ

4月11日第2日曜日 定例ビーチクリーン

4月第2日曜日ビーチクリーン。更新が遅くなりました。
4月の晴天、風が強いですが、外が気持ちいい季節となりました。
ウインドサーフィンが沖を走る、走る。


綺麗な瀬戸物の端。ちょうど波模様。青海波。

大きな浮きと、ロープ。ちょっこれは持ち上がらない。


ハマダイコンが満開。まだまだ見ごろは続きます。


ここからの景色はとてもいい。白浜一望。一番下田よりの階段の入り口。
右手にこのままい行くと、見晴らし駐車場。
浜木綿2株。流木に埋もれそうですが、ビーチクリーンのたびに成長チェック。
ぐんぐん成長中。よかったよかった。

春のオーダーフェア開催中
サーフボード一覧


波情報や商品へのリンクはこちら

#ビーチクリーン #beachclean #浜掃除 #静岡県 #下田市 #白浜 #海洋プラスチック #海藻 #サーフィン #伊豆支部 #NSA

3月28日定例ビーチクリーン

3月第4日曜日。学生さんは春休み。
桜も満開。波もあり、サーフィンにも、散歩にもいい陽気。


流れ着いた木くず、葉っぱに混ざって、プラスチックごみが打ち上げられてます。


カラフルなのは釣りの浮き。


いろんな種類の貝がら。


忘れ物?落とし物?キリン。浜に下りて、落としちゃったのかな?



【Carver】スケートボード20周年記念モデル


新入学・新生活の手作り品に~ハワイアン生地


洗って何度も使えるフラハナオリジナルマスク


STACEY SURFBOARDSサーフボード


伊豆のおいしいものご自宅へお届けします


波情報や商品へのリンクはこちら

#ビーチクリーン #海洋プラスチック #白浜 #下田市 #静岡県 #beachclean

3月14日定例ビーチクリーン

昨日の雷雨から一転、晴天の日曜日。風なく、暖か。
サーフィンしている方も多くなりました。

流木に埋もれてしまった浜木綿。元気に成長中。
 
3月になり、海藻が流れ着いています。
海藻に混じって、プラスチックごみも。

釣りの道具。アミエビをいれるかごも流れ着いてます。
釣り糸は絡まるから、海の中で怖い存在かと。

ハマダイコンの花が咲き、ここから見る白浜はほんとに綺麗。
太陽の様子で海の色が変わる、写真スポット。

春のサーフシーズン
サーフボードのリペアやウェットスーツクリーニング、承っております。
サーフィンライフが楽しくなるわくわくする道具も取り揃えています。
ご来店お待ちしております。
営業時間 7時~19時

お役立ちバケツ

ホワイトデーお忘れでないですか?

ロングボードフィン新着続々

サーフドロップ3(予告動画あり)

STACEY SURFBOARDSサーフボード


伊豆のおいしいものご自宅へお届けします


波情報や商品へのリンクはこちら

#ビーチクリーン #海洋プラスチック #白浜 #下田市 #静岡県 #beachclean

 

2月28日 定例ビーチクリーン

昨夜は丸い月が海から上がりました。白浜中央海岸
2月の満月はスノームーンと言うとか。東の空に上がったばかりの月は大きく見えます。

風が冷たい晴天。穏やかな天気が続いていたので、漂流ゴミは浜の端のほうのみ。
流木とともに集められていたゴミの山は小さくなってきました。

中身のない魚。皮だけになって、波打ち際に。


流木の中にあるプラスチックごみ。ここで捨てられたというより、他の場所から流れ着いた感じ。
たばこのフィルターも流れついてきたもののよう。短くなって外側は無くなっても、残っています。
このフィルターは半永久的に残るのだそう。喫煙者の方は、是非、携帯灰皿を。

ハマダイコンの花が咲き始めました。春がどんどん進みます。
明日葉も、浜木綿も成長中。

年中無休の通信販売~毎日発送 お問合せはお気軽にどうぞ。


伊豆のおいしいものご自宅へお届けします

    
波情報や商品へのリンクはこちら

#ビーチクリーン #海洋プラスチック #下田市 #静岡県

定例ビーチクリーン

2月第2日曜日ビーチクリーン
立春過ぎて、暖かめ。ビーチのゴミも少な目。
端に積もり積もった流木の中から、プラスチックごみを取り除きます。
伊豆七島がよく見えます。


風に吹かれてたまったごみが、地層のように砂に埋まってます。
ごみ袋の中身はマヨネーズの空きチューブ、100円ライター、ペットボトルの蓋。
いろんな太さのロープ、ばらばらになった発砲スチロール、などなど。


YouTubeで白浜海岸ライブ動画配信!!
youtube.jpg
QRをスクショでチャンネルへGO!!
是非、チャンネル登録、高評価ボタンをよろしくお願いします♪♪

年中無休の通信販売~毎日発送 お問合せはお気軽にどうぞ。


伊豆のおいしいものご自宅へお届けします

    
波情報や商品へのリンクはこちら

#ビーチクリーン #海洋プラスチック #下田市 #静岡県

1月10日定例ビーチクリーン

2021年最初のビーチクリーン
晴天!!てすが、波は無く、静かな日曜日。本年もよろしくお願いいたします。

流木の中に一升瓶。空き缶などが隠れてます。

駐車場の看板はどこから、、、流れ着いたのでしょう。
電話番号からすると神奈川県あたり。
上の歩道から、捨てたと思われる吸い殻。
きれいな景色見ながら、たばこ吸ったら、吸い殻はお持ち帰りを。携帯灰皿の利用をお願いします。
210110

年中無休の通信販売~毎日発送 お問合せはお気軽にどうぞ。


伊豆のおいしいものご自宅へお届けします

    
波情報や商品へのリンクはこちら

#ビーチクリーン #海洋プラスチック #SDGs #下田市 #静岡県

2020年最終定例ビーチクリーン

波が上がり、12月でもサーファーたくさん。
風なく、サーフィンにもビーチクリーンにも最適な日曜日。
ビーチの端に集まった流木の中にプラスチックが紛れていています。
太いロープは砂地に埋まって、抜けません。
風にあおられたビニールが、堆積して、地層状に埋まってます。
ここで捨てられたごみというより、流れ着いたものがほとんど。
お手伝いしてくださる方々もいて、心強い。今年もありがとうございました。
来年はいい年になりますように。
 

白浜マリーナ営業時間 年中無休
サーフショツプ 7:00-19:00
ハナカフェ 9:00-19:00


伊豆のおいしいものご自宅へお届けします

    
波情報や商品へのリンクはこちら

#ビーチクリーン #海洋プラスチック #SDGs #下田市 #静岡県

12月13日定例ビーチクリーン2020

12月13日第2日曜日 カラス集会中。
朝は風なく、サーファー多数、ありがたい晴天。
昨年より持ち越しの流木はずいぶん少なくなりました。
細かな枝に絡まっているのは、
ロープの切れ端、100円ライター、チューチューアイスの殻、ペットボトルの蓋、
バラバラになったプラスチック、丸くて黒い浮き、発砲スチロールの破片、濡れた靴、機械のベルト。。。


収集したごみ袋の中身。

2020年 ビーチクリーンは残すところあと1回。

白浜マリーナ営業時間 年中無休
サーフショツプ 7:00-19:00
ハナカフェ 9:00-19:00


伊豆のおいしいものご自宅へお届けします


波情報や商品へのリンクはこちら

#ビーチクリーン #海洋プラスチック #SDGs #浜掃除 #ビーチコーミング #下田市 #静岡県 #伊豆 #いいね伊豆
#お歳暮 #ギフト #クリスマスプレゼント #年末ギフト #プレゼント #伊豆 #いいね伊豆 #静岡 #下田 #伊勢海老 #小木曽商店 #ひもの #金目鯛 #鯵 #えぼ鯛 #かます #アジ #キンメダイ #きんめだい #イセエビ #御歳暮 #お中元 #御中元 #母の日 #父の日 #敬老の日 #記念日 #お誕生日