投稿者「Shirahama Mariner」のアーカイブ

6月26日 定例ビーチクリーン

6月最終の日曜日 まずまずのサーフィン日和
o0410030811321810196
今回はなぜかロープ類が沢山 漁で使うのかな?
網じゃないのよね。何に使ってここに流れ着いているのかしらん?
o0410030811321810198

ビーチクラブ全国ネットワーク 被災者支援活動

ビーチクラブ

ビーチクラブ

7月2日 3日 伊豆白浜海岸で開催
まだ枠に余裕があるようなので、参加されたい方は是非!
協賛 :下田市 伊豆白浜観光協会

~伊豆白浜ライブカメラ更新中~
o0160010011321830939

伊豆白浜に一泊して、白浜海岸でマリンスポーツ体験

ビーチクラブ全国ネットワーク からお知らせ

東日本大震災支援活動の一環として、被災された皆様を、各地のビーチクラブ活動に招待して、
海で癒されていただこうという活動です。

~伊豆白浜に一泊して、白浜海岸でマリンスポーツ体験~

日時 7月2日 土曜日 7月3日 日曜日

集合場所 下田市白浜大浜海岸 (伊豆白浜観光協会駐車場)

定員 20名

参加資格 東日本大震災で被災された方で海で遊んでも支障のない方

参加費 無料(1泊2食の宿泊、 7月3日の昼食は無料でご用意します)

申し込み mail fax でお問合せください
ビーチクラブ全国ネットワークホームページ での募集

宿泊 伊豆白浜地区民宿 旅館

主催 ビーチクラブ全国ネット 下田ビーチクラブ
下田市白浜2256-1 fax 0558-22-6051 iinami@mariner.co.jp

協賛 下田市 伊豆白浜観光協会

LOVE GREEN PROJEGT
o0208007411305583222
K-mix 2011夏のCMはこちら  CM タイムテーブル
放送開始~音源:だいじゅ   2010バージョン

今の季節、白浜は野に咲く花が楽しめます
~下田ではあじさいまつり 開催中~

野花

野花

山ゆり

山ゆり

6月19日 日曜日 定期ビーチクリーン

このところ波があり。サーフィン楽しめますね。
風景はこんな感じ↓できれいなんだけど。。。o0431032311295593065
浜をよーく見るとプラスティック破片が。
いつも思うけど、プラスティックって、本当、始末が悪い。
たとえばビニール袋が砂にうもれてちょこっと出てるじゃない。
引っ張って取ろうとすると、バラバラちぎれちゃうの。
発砲スチロールとかも同じ。
大きいまま拾えけば、片付けも早いけど、始末しようとするとバラバラになるのは。。。
とかげのしっぽ?プラナリア?有能な科学者~なんとかして。

プラスティク破片

プラスティク破片

20110619浜のゴミ

20110619浜のゴミ

海に入っていたサーファーもお手伝い。
近頃のウエットスーツは超かっこいい。ヒーローに変身できそうだっ!
ビーチクリーン参加

ビーチクリーン参加

漂流ビン~宝のありかのメッセージが。。。入ってませんでした。
漂流ビン

漂流ビン

AKB48も使った?ROXYサーフボード 好評販売中 o0620065011295594372

ライフセービング~砂の造形大会

6月5日 日曜日
定例ビーチクリーンは毎週第二第四日曜日。。。
どーも、年とともに日にちの感覚がなくなり、第一日曜日で日程違いなのに。。。
見知らぬおじさんに持ち去られそうになった「はまゆう」
みごと復活して青々と元気いっぱい。
緑の季節~植物の成長に癒されます。

はまゆう復活

はまゆう復活

o0384028811273024540

6月5日6日の日程でライフセービングの大会が行われました。
いろとりどりのテントが沢山。
ビーチはにぎやかで一足早い夏を思わせる週末でした。

ライフセイバー大会

ライフセイバー大会

6月5日 土曜日 白浜小学校 砂の造形大会
長田浜で開催
昨日までの雨が、晴天に恵まれ、 優勝はなんと「大仏」 !!

砂の造形大会

砂の造形大会

大仏

大仏

長田浜にはこんな↓潮溜まりがあって、磯遊びに最適。
潮がひいてる間は、プール?観察水槽?魚もカニも貝もいっぱい
潮溜まり

潮溜まり

6月4日 原田区有志 浜そうじ  / 白浜小学校 海岸清掃

5月22日定期ビーチクリーン

6月8日 下田出身ミージシャン「だいじゅ」3rdアルバム発売
o0216020911273058590

5月8日 日曜日 定例ビーチクリーン

ゴールデンウィーク最終日
波もあり、暖かな日曜日になりました。
今回も、サーフィンしている方々も協力してくれました。ありがとうございます。

浜の隅には、夏から年を越してしまったビーチベットの残骸が。。。
ロープの切れ端なども多いです。o0384028811226855827
連休中に、淡島で「魚釣り」~といっても夏はプールになっている場所での釣堀。
プールだから上から魚が見えちゃうのね。
タイとアジが入ってて、タイを釣っちゃうと¥1500也
ということで釣堀のおじさんの指導のもと、アジを無事釣ることに成功。
o0800060011226855828
淡島マリンパーク   小さい頃からよく行った水族館。
水族館自体は小さいけれど、島を一周できて、遊具があったり、
スタッフの方々も良心的でオススメです。
以前はロープウェイで淡島に渡りましたが、今はボードになってました。
カエル館というイベント展示があり、
真っ暗な中、小さなライトひとつで、カエルを捜索。
カエル以外のものも見つけてしまう、ちょっとスリリングな展示でしたよ。

だいじゅライブ情報~詳しくはこちら

5/21(土)下田 宝福寺前広場(未定)

5/21にはフラのチャリティーイベントも下田文化会館で予定されています。

サングラスが欲しい季節~新着よんっ! o0239007511226884378

定例ビーチクリーン 4月24日

いい天気の日曜日。波もあり、サーフィン楽しんでいる方も多数。
水も透き通って、穏やかな春の日になりました。

2011年4月24日紫の花

2011年4月24日紫の花

浜だいこんの花が素敵~ 満開ですね

だけど、集めたゴミ袋の中身はこんな感じ・・・

ゴミの成果

ゴミの成果

ビニール・プラスティック素材が沢山。海の中大丈夫かしらん・・・
サーフィン中の方も、気づいて一緒にゴミを集めてくれました。
ご協力いただいた方々、ありがとうございました。

そろそろゴールデンウィーク この連休に伊豆白浜へ是非!
それから母の日も忘れずに~感謝を込めた贈り物
o0222007511185706272

下田出身ミージシャン だいじゅ 新着
「大切なモノ」 だいじゅ & Friends o00030011185669013
4/27  iTunes JP、amazon JP 配信決定!
5/4  レコチョク 配信決定!
o0300030011185669013
だいじゅ ライブ情報

4/30(土・昼)高田馬場『四谷天窓』

5/9(月)高田馬場『四谷天窓』

5/23(月) 高田馬場『四谷天窓』

6/7(火)渋谷『屋根裏』レコ発ワンマンライブ!!
歌詞から思いが伝わるハートの熱いミージシャン
自信をもってオススメします

4月 定例ビーチクリーン

4月10日 日曜日 定例ビーチクリーン
新年度最初のビーチクリーン この日はオンショアでしたが、
数日前よりずいぶん暖かくなり、サーファーの姿もゆっくりと増えてきました。
o0384028811161324422
4月6日水曜日 白浜小学校は入学式
海があんまりきれいで、パチリ

4月6日

4月6日

4月11日桜

4月11日桜

何があっても季節は回る 
今年ほど桜をしみじみ見た年はなかったかも。

4月4日~6日にかけて、日本サーフィン連盟のお手伝いで
当店スタッフが被災地へ。
仙台も気仙沼も昨年、大会会場として利用させていただいたそうです。
お世話になった方々の無事と、少しのお手伝い。
お子様用ブーツ50足と文房具、生活雑貨などを持っていってもらいました。

応援物資

応援物資

http://plaza.rakuten.co.jp/117355/

o0163006611161341688
日本サーフィン連盟では、サーフィンを通じての被災地支援を実行中。
大会の会場として利用させていただいた海岸が、津波で水没。
大会支援していただいた自治体が、被災地に。
4月初旬に宮城、本日も茨城に行き、皆様の支援がダイレクトに現地に届くよう、
今後も考え、活動して行くそうです。

今回の震災については、義援金、ボランティア、いろいろな活動があり。
一人一人が考えて、一番いい方法を。

清水さんにご紹介いただいた civic force
http://civic-force.org/

最初に浮かんだのは to you でした
http://www.apbank.jp/

~自粛から振興へ オーダーフェア実施中~
t02200054_0485012011161341689

3月 定期ビーチクリーン

<3月27日 日曜日 定例ビーチクリーン>
3/11の地震の後、初めて浜に下りました。
浜には春になると多く流れてくる海草が到着。
伊豆の海はいつもと変わらないのにね。o0384028811161312754

3月13日 定例ビーチクリーンは、津波注意報解除後なのでお休みしました。

<2月27日 日曜日 ビーチクリーン>
毎月第二第四日曜日の定期ビーチクリーン 
2月は2回とも晴天 オフショアでサーファーもちらほら
更新が遅くなりしまた
o0384028811161309297
o0384028811161309291