投稿者「Shirahama Mariner」のアーカイブ

2月11日定例ビーチクリーン

2月の三連休 真ん中の日。晴天。
昨日夜からの雨はあがりました。2/10から、河津桜祭り南伊豆桜祭りが始まっています。
雨は夜だけだったので、お花見楽しまれた方も多いはず。
早朝は風がなく、サーフィンしている方、沢山。
水も透き通っていて、真冬のゴミ拾いも、気持ちいい。
オフシーズンなので、波打ち際のゴミは目立ちません。しかし、浜の脇には溜まってます。

 

バレンタインフェア開催中

海上がりに温泉「下田荘」~ウェットスーツで入館OK

「はじめてのサーフィン」

お子様の入門用サーフボードとしても最適!ぶつかっても痛くない柔らかい素材を使用したソフトサーフボード。軽くて、お子様でも持ち運びがらくらく。ソフトフィンとリーシュコード付きですぐ使える嬉しいソフトボード!きっとサーフィンが楽しくなるはずです。トライフィンのミディアムソフトフィン、リーシュコードが付属します。小・中学生(身長140cm位までのお子様)向きです。

 

国内線 旅割「はじめてのサーフィン」編で使用されました。

ハッピーサーフボード

1月24日高根山まつり

1月24日は高根山まつり。漁師さんを守ってくれるお社が山頂に祭られています。
頂上までは結構な急斜面。林の中を抜けると、抜群の眺望。
伊豆七島、天城山、下田市街もぐるり360度。
大島に積もった雪もくっきり見えます。

1月でも咲いているは花はたくさん。登山しながら、お花見も楽しめます。
早咲きの桜も咲き始めています。


そして、同日お誕生日の伊藤君。高根山まつりと重なって、おめでたい!!

ハナカフェのランチ~お持ち帰りOK

2018年1月14日ビーチクリーン

2018年最初のビーチクリーン。晴天になりました。
寒さ厳しく、日陰の砂は凍っています。埋まっているゴミが凍結していて、拾えない。。。
今回もライフせーピングの皆様がたくさん参加してくれました。
台風の時に削れて、段差になったところにゴミが堆積。果てしない作業が今年も続きます。

こちらは寝姿山から見た下田の湾。下田のローカルTVのライブカメラが設置されてる場所。
マラソンにお散歩に、下田は景色もお花も楽しめるので是非。