投稿者「Shirahama Mariner」のアーカイブ

9月12日 日曜日 定期ビーチクリーン

9月最初の定期ビーチクリーン 白浜
毎月 第二・第四日曜日 朝8時~

海水浴シーズンの間は、浜のゴミ収集があったので、なんとかなってましたが、
収集が無くなった途端、この有様・・・・
浜の入り口にみーんな捨てちゃうのね
今年はまだまだ暑いので、まだまだビーチで遊べます
いつ来てもきれいな白浜で~ゴミは持ち帰ってくださいね
砂浜での花火も禁止ですよ
o0448033610757729406

<9/12多々戸~日本サーフィン連盟主催・全国一斉ビーチクリーン活動>
伊豆支部では、「全国一斉ビーチクリーン活動」と並行して、
地元の「プロサーファー」、「アマチュアトップサーファー」、「ベテランサーファー」たちを講師に招き、
「子どもたちのためのサーフィン・レクリエーション」を開催しました!!
o0640048010757731098

o0640048010757730749
9月になってもまだまだ真夏のようないい天気。
小学生もバリバリ波に乗ってましたよ

o0448033610757730747

o0384028810757730748

9月12日(日)全国一斉ビーチクリーン 多々戸浜

日本サーフィン連盟(NSA)では、2010年9月4日(日)、9月12日(日)の2週にわたり、海・大自然に感謝の気持ちを込めて、日本全国71支部・150カ所以上の海岸において「日本サーフィン連盟主催・全国一斉ビーチクリーン活動」を行います。
 
そこで、伊豆半島を拠点とする「日本サーフィン連盟伊豆支部」では、「全国一斉ビーチクリーン活動」と並行して、地元の「プロサーファー」、「アマチュアトップサーファー」、「ベテランサーファー」たちを講師に招き、「子どもたちのためのサーフィン・レクリエーション」を開催させていただきます。

「子どもは未来の宝」。日本サーフィン連盟伊豆支部では、次に時代を担う子どもたちや、これから生まれてくる子どもたちにも、青く美しい地球の中で元気いっぱい楽しんでもらうために、美しい海を守っていかなければならないと思っております。
また、子どもたちには、このビーチクリーン活動とサーフィン・レクリエーションを通じて、自分たちの住む青い地球の素晴らしさと、その青い地球が作り出す美しい「海」、「山
、「風
などの「大自然の呼吸」を感じてほしいと思っております。

今年の「全国一斉ビーチクリーン活動」では、特別協賛として世界各国においてビーチクリーン活動を実施している「Ocean Minded(オーシャンマインデッド)」社のサポートを受けております。
Ocean Minded社は、1996年に「海の保護
、「環境の尊重
、「あらゆる生命を愛する
という理念に基づき、「ゲイリー・ワード(Gary Ward)」氏が設立した「フットウェア」社です。天然素材を使用し、最高品質での最高な履き心地のフットウェアを提供しております。本社は「米国カリフォルニア州・サンクレメンテ
にあり、すべてのサンダル・靴が近くの海・公園などで入念にテストされています。スタッフは地域の海の清掃活動(ビーチクリーン活動)に積極的に参加し、「訪れたときよりも美しく」という心がけでライフスタイルを体現している企業です。
Ocean Minded社は、この「全国一斉ビーチクリーン活動
に参加してくれるサーファーや、子どもたちの足を保護するご協力をいただいております。
 
 日本サーフィン連盟伊豆支部は、一人でも多くの子どもたちに大自然と共存するサーフィンの素晴らしさ体験してほしいと願っております。

『全国一斉ビーチクリーン、子どもたちのためのサーフィン・レクリエーション』概要

開催日
2010年9月12日(日)

開催場所
静岡県下田市多々戸海岸

開催時間
「子どもたちのサーフィン・レクリエーション」(受付)午前10時 (実施)午前10時30分~午後12時
「全国一斉ビーチクリーン活動」午後12時~午後12時30分

参加費
無料(損保ジャパン「損害保険」加入付き)

主催
日本サーフィン連盟

運営
日本サーフィン連盟伊豆支部

協力
「バグース・サーフショップ」、「サーフショップ・リアル」、「大浜サーフチーム」、「田牛サーフチーム」、「白浜マリーナ」、「ソウル・サーフ」、「ホットウェル熱川」、「ブース・サーフ&スポーツ」、「スリーウェーブ136」、「(株)サーフレジェンド波伝説」

特別協賛
Ocean Minded(オーシャンマインデッド)

主催責任者
日本サーフィン連盟伊豆支部 支部長 中島豪

白浜海岸~海開き~

いよいよ海開き~今年はバッチリ晴天に恵まれました

白浜マリーナ Hana Cafe オープンしました
o0480080010645794764

おいしいコーヒーとスィーツ
ビーチを見渡すテラスでくつろいでお食事できます
o0800048010645794762

o0800048010645806791
アイスコーヒーはもちろん、
高性能コーヒーマシーンを導入。香り高いプレミアムコーヒーお召し上がりください。

海開きイベント前~夕焼けがきれいな空です
o0480080010645792934

超キュートなフラガールに拍手!!
白浜太鼓、花火も大満足のイベントでしたよ
o0480080010645792929

HanaCafe 海の家さちも オープン 7月17日海開き

白浜マリーナも模擬店出店しますよ~
今週末は、伊豆白浜へ遊びにきてね。
レストランHana Cafe ハナカフェ
リニューアルオープン
超高性能なコーヒードリップマシーンを設置!
アイスもホットもおいしいコーヒーお持ち帰りできます。o0320024010642408664

第43回・海の祭典プログラム

2010X・MIXクリーンキャンペーン
静岡エフエム80.5MH 15:00 ~ 15:30
子供太鼓 18:00 ~ 18:30
よさこい翔華組演舞 18:30 ~
子供フラダンス 19:00 ~
白浜太鼓 19:30 ~19:50 20:40 ~21:00
納涼花火大会 20:00 ~20:30
模擬売店 12:00 ~21:00
伊豆白浜観光協会 http://www.izu-shirahama.jp/

海の家 さちも 白浜観光協会駐車場の並びです
すぐ横は夏季対策の派出所
お買い得 アウトレット商品 ご用意してます

今年もK-mixにてCM放送開始します 7/21~
CM 音
CM 放送タイムテーブル
http://www.mariner.co.jp/daiju/kmixcm10time.pdf
使わせていただいている曲は だいじゅ カイガラレコーダー 「海の歌」

51JfRWTq2OL._SL160_
今週末のapバンクにも出演してます
http://ameblo.jp/daiju-japan/

6月のビーチクリーン

6月13日 ビーチクリーン
浜には流木がいっぱい

白浜マリーナ 店長 吉澤さん
ビーチクリーン皆勤賞
o0320024010641818168

プラステックやら、ビニールやら・・・
海を流れて、たどり着いた物も沢山
o0320024010641818169

6月5日 ~砂の造形大会~ 
晴天に恵まれ 長田浜で大作を小学生が作りましたよ
o0320024010641815731